2018年9月28日金曜日

彼岸明け

暑さ寒さも彼岸まで
ここ2~3日で急に肌寒くなりました。
もう羽毛布団を出してしまいましたよ・・・
特に長男の小学校、見送りの時はすごく寒く感じます。

今年のお彼岸は入りに大雨が降り、参詣の方が少ないようでしたが、お中日を挟んでの3連休はとてもたくさんの方にお参りいただきました。
ありがとうございました。

そしてまた明日明後日は台風24号が近づいてきます(>_<)
大型だということで庫裡の屋根瓦の雨漏りが心配です。
皆さまもお気をつけてお過ごしくださいませ。
坊守


2018年9月23日日曜日

平成30年 秋季彼岸会法要

今日は秋季彼岸会法要が、午前10時より勤まりました。
今年もお天気が良く、少し暑さを感じるくらいでした。しかし、今年から本堂にはエアコンがついたので、涼しかったかと思います(*^-^*)

午前10時より納骨堂にて勤行、つづいて本堂にて勤行。
午前11時より本堂にてご法話をいただきまして、そのあと書院にてお斎を皆さまと一緒に戴きました。
本堂にて勤行

お斎の様子
お斎を作っている様子
彼岸会のお斎はちらし寿司と麩のお吸い物と煮豆です。
今年はお斎当番の方が、美味しい甘辛くした椎茸を持って来てくださり、いつものより、さらに美味しくなりました。
本日のお斎当番は、美野島1、3丁目・筑紫野市・糟屋郡・中尾・老司・西新・姪浜・藤崎・室見・那珂川町の方々でした。
お斎当番の皆さま、有難うございました。
また、本日は、皆さまに次男をお披露目させていただきました。しっかりしている!というお褒めの言葉をたくさんいただきまして、嬉しく思っています。
ご参詣下さいまして、誠に有難うございました。

お彼岸は26日までです。どうぞ、皆さまご参詣くださいませ。
坊守

2018年9月19日水曜日

秋の施本と最近の出来事


秋の施本、「さくら」「ひとりふたり・・」「仏教家庭学校」を本堂渡り廊下に置きました。皆さま、ご自由にお持ち帰りくださいませ。
先日、17日は長男のピアノの発表会でした。
今年は秦基博さんの「ひまわりの約束」を弾きました。自ら選曲し、好きな曲だったので、いつもより頑張って練習しました♪
毎年思いますが、日々成長しています(*^-^*)
親の夢としては、いつか兄弟で連弾してくれないかな~と思っています。

そしてこの日は次男の生後100日目でした。
最近は夜中になると寝返りの練習をし始めて、1人で出来ないといつまでも泣き止まず、
出来たら出来たで、声を立てて喜び、何回もして見せてくれます。
これが夜中じゃなかったら何回見せてくれても嬉しいのですが、はやく寝たいというのが本心です(笑)
これも日々成長している証。頑張っている姿がとても可愛く感じる今日この頃です!

いよいよ明日から彼岸の入りです。
今日は本堂とお内仏の御飾りをしました。
23日(日)は秋季彼岸会法要が勤まりますので、どうぞ皆さまご参詣下さいませ。
坊守


2018年9月11日火曜日

寺報 第8号

だいぶ秋らしくなりましたね。
朝晩は冷えて寒く感じます。

昨日、寺報 第8号を発送いたしました。
皆さまのお手元には明日、届くかと思いますのでぜひ、ご覧くださいませ!

いよいよ秋季彼岸が近づいてまいりました。彼岸の入りが9月20日、彼岸明けが9月26日です。
また、お中日の23日は法要が勤まりますので、ぜひ皆さま、お参り下さいませ。

次男も9日で3か月になりました。
体重も6,180gになり、ずっしりと重みを感じるようになりました。
すくすくと成長しています!!
坊守

2018年9月3日月曜日

前坊守の7回忌

先日、30日に前坊守の7回忌のお勤めを致しました。
早いもので、母が亡くなり、6年が経ちました。
今回のご法事では、91歳になる母方の祖母がお参りに来てくれました。
「これが最後かもしれない」と・・・
祖母が涙を流している姿を見て、子供が親より先に亡くなるのは辛いだろうなと改めて思いました。
私も人の親となり初めてそう思うのです。

母が亡くなったときは、長男もまだ2歳だったので、何かと日々の生活に追われる毎日で、悲しむ間もなく、日が経って行きました。
こうしてご法事をすることによって、ご法事の場で母を思い出し、お念仏の教えに出逢い、私自身が仏さまから願われていることを受け止めることが出来るのです。




夏休みが終わり、1週間が経ちました。
だいぶ学校生活にも慣れ、休みの間に遊べなかった分、毎日のようにたくさんのお友達が来てくれます。
小学3年生の友達がワイワイ騒いでる中でも次男は動じず寝ております(笑)

紅葉も色付きはじめ、少しづつ秋らしくなっている模様です。
坊守