2025年1月15日水曜日

学芸員の方のYouTube

 特別展「九州真宗の源流」の見どころを博物館の学芸員の方が解説しているショートYouTubeで、妙行寺のことを解説してくださっていました。

良かったら下のURLをクリックして観てみてください。


https://youtube.com/shorts/58pi08AQkHs?si=upZH1lJzPdzBoj-u



2025年1月12日日曜日

鏡開き

 


1月11日、鏡開きをしました。

本堂渡り廊下に置いてますので、良かったらお持ち帰りくださいませ!

本日も妙行寺の本堂・納骨堂は大変冷えております。暖かい格好をしてお参り下さい!

                     坊守

2025年1月10日金曜日

初雪


朝、5時ごろの境内の様子です!

うっすらですが、久しぶりに雪がこんなに積もったかもしれません♪



 だんだん明るくなってくるとこんな感じで綺麗でした。

いつもだったら嬉しい雪なんですが、今日は長男も友人とお出かけする予定。

私も次男とお出かけする予定だったので、行けるかどうか不安になりながら朝を過ごしました…

妙行寺の坂は急な坂なので、まずは降りることが出来ないと車で降りることができません。

院家がゆっくりゆっくり、なんとか降りて、車で送ってくれました。ときたまスリップしそうになりながらで、やっぱり妙行寺の坂は雪のときはこわいです。

だけど無事に私たち3人は予定通りにお出かけができました♪

次男はゆっくり雪だるまを作りたかったようなので今度は何も予定がないときに積もってほしいです。

                     坊守

2025年1月1日水曜日

除夜の鐘と元旦会


 


昨晩の除夜の鐘です。

今年は風もなく、そこまで寒くもなかったおかげか、たくさんの方が撞きに来てくださいました。
だんだんとまた、元に戻りつつあります。

中には、ご近所さんで久しぶりに来て下さった方や10年も近くに住んでいたけど、初めて来ました!と言う方、
南区以外の少し遠い、御門徒さんも来てくださるので大変嬉しく思います。

また、今年は長男の2歳の時からのお友達も1人で自転車漕いで来てくれました。15歳…夜中まで起きていられるようになってからほぼ毎年来てくれてますが、1人で来れるようになったことになんだか2人の成長を感じました。

次男は今年もバッチリ起きて、ちゃんと年を越すことが出来ました♪終わったあとはすぐにリビングにて眠りについていました笑

今朝は子供たちは少しばかり遅く起きて、元旦会のお勤めを致しました!
今年の元旦も夕方まで参詣の方がたくさんいらっしゃて、里帰りされたお孫さん達で賑わっていました♪

                     坊守

Instagram開設


 明けましておめでとうございます!

今年からブログとHPだけではなく、些細なことでも発信していけたらとInstagramを始めることにしました♪

良かったら上のQRコードにてフォローしていただけたらと思います。

今年もよろしくお願いします!!
                     坊守