妙行寺BLOG
行事、法要、日々のお寺の様子などをお伝えしていきます☆
2020年7月21日火曜日
夏の施本
梅雨明け間近で、蒸し暑い日々が続いています。
夏の施本を本堂渡り廊下に置いています。
皆さまどうぞお持ち帰り下さいませ。
坊守
2020年6月21日日曜日
日食
今日の夕方、部分日食を見ることができました。
食のはじめは15時59分だったのですが、気づいたらもう17時半…
急がなきゃ!と黒ゴミ袋を持ち出して空を見上げました。
見えました♪
ちゃんと太陽が欠けていました!
写真を撮るものの上手くは撮れず残念です(T . T)
坊守
2020年6月16日火曜日
次男はじめてのトマト
我が家のトマトが鈴なりになり始めました♪
緊急事態宣言が出て、自粛期間中に子ども達に何かないかと思い、トマトの苗を買って育てることにしました。
長男は何もしていませんが、学校の鉢植えを使ってるということで共同苗だと言っていました(笑)
次男は植物をはじめて育てましたが、ちゃんと毎日水やりをしていました。
小さなことですが、何かを育てる大切さを実感出来たのではないかと思います。
トマトはとても甘く、次男も1つぜんぶ食べました♪
坊守
2020年6月12日金曜日
つつじ
境内のつつじが綺麗に咲いています。
なんだか年々、花芽がたくさんになったような気がします。
次男が6月9日で2歳になりました!
毎日、公園に行ったり、散歩をするので、真っ黒に日焼けしています♪
これから猛暑になる日が増えると思います。
皆さまもお身体に気をつけてください!
坊守
2020年6月6日土曜日
障子の張り替え
昨年に続き、庫裏の障子の張り替えをしました。
書院の障子は朝日に照らされボロボロになっていました。
障子を外すと結構丸見えです(笑)
おかげさまで綺麗に張り替えられた障子になりました!
坊守
2020年6月5日金曜日
庭木の消毒
今日は境内、中庭の木々の消毒をしていただきました。
今年は例年になく、毛虫がうじゃうじゃ出没しております( ;∀;)
椿の葉がほとんど食べられてしまいました(泣)
ここ最近、蚊に刺されたわけでもないのに痒いよね〜って話していて、なんでだろ〜なんて思っていたら原因は毛虫の毛だったようです。
消毒をしたので、毛虫はほぼいなくなりましたので、皆さま、安心してお参り下さいませ!
坊守
令和2年 永代経法要
今日は院家が1人で永代経法要のお勤めを致しました。
今年はコロナウイルス感染予防の為、法要を中止させていただきました。
相変わらず、次男がウロウロして、2枚目の写真に写りこんでいます(笑)
そんな次男もあと4日で2歳になります♪
坊守
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)