2017年1月10日火曜日

初お講の準備

今日は肌寒いですね・・・
息子は例年より長かった冬休みも終わり、今日から小学校です♪

今朝から、明日勤まる初お講の準備をしております。

お斎に出す「黒豆」ですが、前坊守が亡くなってから私が炊いております。
最初のころはなかなか上手く出来ず「黒豆」にしわが出来たり、色が悪かったりしていましたが、
5年目である今年、お正月に炊いたときは上手く出来ました!なので初お講でお出しする黒豆も上手く出来たらいいなと思っています。

お料理ひとつにしても味付けなど分からないこともあり、祖母や前坊守が生きている間にもう少し真面目にいろいろなことを聞いておけば良かった後悔してます・・・

傍にいるときは当たり前なことが居なくなって気づかされることたくさんありますね。


初お講とは新しい年を迎え、初めてのお講(ご法座)のことです。

明日1月11日(水)、午前10時30分よりお勤めいたします。
そのあと、ご講師 二宮由美先生による「仏教讃歌」の講習がありますので是非、皆さまお参りくださいませ。

またお斎当番である竹下、那珂、高木地区の婦人会の皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。

今年もお念仏と共に日々を送らせていただきましょう。

坊守

0 件のコメント:

コメントを投稿